2014年07月06日
焼き上がり多肉もどきと過酷な条件での多肉達
8日に沖縄に接近するらしい台風。。。
今日と明日は台風対策で多肉チャン達をはじめ植物達の避難。。
台風対策まだまだ終わってません(笑
この間粘土で作成した多肉もどき。。。
↓乾燥時
↓焼く前に落としてしまい割れちゃった。。( ;∀;)ギャーッ
焼き上がり( *´艸`)
過酷な環境で試しに育成中の多肉チャン達。。
雨ざらし。。
太陽ガンガン。。
遮光するものはなく直であたる強い紫外線。。
それでも元気な多肉は元気で・・
でもヤバイ多肉は・・・
それはそれは無残な姿になっちゃってます(;一_一)
そんな過酷な条件の中で一番元気な「天竺」
まだ小さいけど暑さに負けず頑張ってる「古紫」
梅雨前は鉢が見えないぐらいもりもり~だった「虹の玉」
なんか・・
もぉ・・・・・・
はげちゃびんで可愛そうな姿になっちゃってます(ノД`)・゜・。
「バナナ」(*´ω`)
去年はまだ実が小さい時に台風がきてしまい全滅( ;∀;)
今年は
初めて収穫出来そうです( *´艸`)ンフフ


訪問有難うございます

この記事へのコメント
初めてコメントします!
この前よとう虫の事教えて頂いた
maimamaです(^-^)
粘土のエケ凄く良いですね!
とっても上手
欲しいくらいです(^.^)
この前よとう虫の事教えて頂いた
maimamaです(^-^)
粘土のエケ凄く良いですね!
とっても上手
欲しいくらいです(^.^)
Posted by maimama
at 2014年07月06日 19:45

maimamaさんへ
コメント有難うございます( *´艸`)
粘土のエケもどき。。
有難うございます~(//ω//)
嬉しくて涙出てきそうです(笑
子供の夏休み工作の為近々粘土を注文予定なので
届き次第コネコネして再チャレンジします(笑
コメント有難うございます( *´艸`)
粘土のエケもどき。。
有難うございます~(//ω//)
嬉しくて涙出てきそうです(笑
子供の夏休み工作の為近々粘土を注文予定なので
届き次第コネコネして再チャレンジします(笑
Posted by Pony
at 2014年07月08日 09:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。